イタリア移住を決める前に知っておくべきイタリア生活の現実

イタリア在住者が綴るイタリア生活。イタリアで生活すると日々こんなことが起きます。

2020年05月

そう言えば、コンデンスミルクを見つけたスーパーで、意味不明なタトゥーを入れた男の人を見た。
その人は短パン、キャップでおじさんが若作りしてる様な格好だったのは覚えてるけど、左足の下方の横側にある漢字のタトゥーがあまりにも意味不明過ぎて、そっちから目が離せず顔とか全く見なかった。

そのタトゥーは、

命運処女

と書いてあった…

イタリア人、中国語も日本語も分からず、好きなイタリア語をお店の人に言って、漢字でタトゥーを入れてしまう人がかなりいる。

間違ってても気付けない。

それにしても、↑上のタトゥーは何という意味なのか?

中国語だと思うけど…

この人、処女好きなのか?ロリコン?とか勝手な想像して、引いてた。😱

どういう意味なのか分かる方いますか?



コロナウイルスによる外出規制が緩和して、色々なスーパーへ行けるようになった。

昨日、今まで行けなかった大型スーパーへ行ったら、ずっと探していたコンデンスミルクを発見!

私の住んでいる町では、いちご🍓は小さく切って、砂糖とレモン汁をかけて混ぜ、食べる前にホイップクリームをかけて食べる。イタリアのいちご🍓は、すっぱいのでそのままでは食べない。

今の日本の果物は、そのまま食べても甘いので何もかけないで食べられるけれど、
私が子供の頃は、いちごは酸っぱかったので、砂糖と牛乳をかけて食べるか、練乳をかけて食べていた。

そういえば、子供の頃の果物って酸っぱいのが多かった。
グレープフルーツも砂糖かけて食べてたし、ポンジュースなんて酸っぱくて飲めなかった記憶が。。。


イタリアのいちごの食べ方も美味しいのだけれど、私はずっと練乳をかけて食べたかった。
でも、イタリアに売ってないだろうと長いこと思い込んでいた。

そして、外出規制中のある日、テレビの料理番組でお菓子作りにコンデンスミルクを使っていたのを観て、練乳=コンデンスミルクということに気づいて(今頃ようやく)イタリアで手に入ると知った。

しかし、外出規制中は家の近くの小中規模のスーパーにしか行けず、そこには売っていなかったから、ローマとかミラノみたいな大都市じゃないと買えないのかな。。。と思っていた。

そんな矢先、外出規制が緩和されて、大きなスーパーへ行った時に、牛乳売り場でふとコンデンスミルクがないか探してみたら…
あった!あった!ありました!

IMG_5289
前から売ってたのか?



とにかく、こんな近くで手に入れられると知って喜んだ私でした。

小さな幸せ💓(本当にちっさい…)


日本では当たり前のこんなちっちゃい事が、こんなにも嬉しいのは、幸か不幸なのか???
複雑な心境…

5月5日の端午の節句に兜を飾った。
残念ながら、今の家は4階で庭もバルコニーもないので、鯉のぼり🎏は飾れなくなってしまった。残念 😭


ところで、
今年もまた!
そして今年もまだ!
イタリア人夫は、かぶとん と言っていた!

私は無駄だと悟り、もう無視してる。
息子は、まだ頑張って訂正してるけど。


ちなみに、夫は「おとうさん」も言えなかった。
いくら私と息子が、「お・と・う・さ・ん」ときちんとゆっくり発音して聞かせても、

なぜか?  おとうざ になってしまう。


かぶと→かぶとん
おとうさん→おとうざ


「ん」の付いていない言葉に「ん」を付け、
「ん」の付いている言葉に「ん」を付けない。

なぜだ?

息子の通う小学校は、コロナウイルスのせいで2月末から休校になった。そして、今もまだ休校のままで、夏休みまで残り約2週間。6月8日が小学校最後の日だけれど(イタリアでは小学校は5年生まで)夏休み前にクラス全員で学校に戻れる事はもうできなさそうだ…

小学校最後の良い思い出になったはずの、1泊2日の遠足も中止…

息子の通う小学校では、卒業前に先生達と卒業生達でピザを食べに行くのが恒例になっているけれど、多分それも無理…

残念過ぎる…(涙 

ちなみに、息子の通ってた幼稚園でも、卒園前に先生達と卒園児達だけで、ピッツェリアでピザを食べて、その後親達が合流して、先生から卒園児達に順番に卒園の賞状を渡してくれて、写真を撮ったりして、卒園式っぽいことをしてくれた。

私の住む町では(イタリア全部?)幼稚園と小学校では、基本的に日本の様な入学式と卒業式は無い。

入学式は中学校以降もやらないと思うけれど、卒業式はどうなのか?
良く映画でアメリカの高校や大学の卒業式は見るけど?息子がまだ小学生なので分からない。

この卒業前に先生達と生徒達でピザを食べに行くのは、イタリア全土でそうなのか又は地域によって違うのか?どうなんだろう?


息子達は、2月のカーニバルのお休み中に休校が決まったので、約3ヶ月学校に行っていないことになる。

先日、学校に置いたままになっていた息子の教科書やノートを取りに行って来た。
子供達、コロナウイルスのせいで休校になって、しかももう戻って来れないなんて、誰も考えもしなかったので、色々な物を学校に置いたままだった。

クラスの代表のミニスカポリスも息子の出来杉くんを連れて先生達の手伝いに来ていた。
(学校からの親へのメールには、確か子供は連れて来ないでくださいと書いてあったはずだけれど???)

ミニスカポリスが、このままみんなで会えずに卒業してしまうのはあまりにも寂しいので、様子を見て、せめてみんなで一緒におやつを食べる企画をすると言っていた。

しかし今のところ、まだ大人数で一緒に何かを食べるのは無理なので、今後の状況次第である…

子供達に5年間お世話になった先生達と直接会ってお別れさせてあげたい。


母の日なので、日本の母に息子と電話した。

現在、母はグループホームに住んでいる。

今は、コロナウイルスの感染防止の為、家族の面会は禁止されている。

そのせいもあるのか(それだけではないのは、とても分かっているけど)寂しいと母が本音を言った…

母の気持ちが痛いほど分かる…

出来ることなら、今すぐにでも日本に行って、会いに行ってあげたいが、今年の夏に日本に一時帰国は多分、無理だろうな…

こんな遠くに住んじゃって、私はバカだ!

このページのトップヘ