イタリアに住んでいると、時たまめちゃくちゃ笑えるイタリアの苗字を見つけることがある。
私の知り合いは、Panebianco パーネビアンコ(白パン🍞)さん。🤣
自分でも私ら日本人に「私はミスター白パンでぇ〜す!」と言って笑わせてくれてた。

ハイジの白パンみたい!
イタリアの女性の政治家にも、Meloni メローニ(メロン🍈)さんがいる。
この人👇(Wikipedia から拝借)

日本語ではジョルジャと書いてあるが、私だったらジョルジアって書くかな?
以前、仕事の面接に行った時、そこで話した人は、Elefante エレファンテ(象さん🐘)さんだった。🤣🤣
そして先日、イタ夫と息子がテレビでスポーツニュースを観ていた時、サッカー選手の苗字で Bakayoko と書いてあって、思わず二度見してしまった!
バカヨーコ? 馬鹿ようこ??
世界中のようこさん、ごめんなさい。
マジでこんな苗字あるのか?と思って、ググってみたら、ACミランの選手でフランス人だそうな。

この苗字、日本語表示では、バカヨーコと伸ばさず、バカヨコと書いてあったけれど、ローマ字を見たら、日本人ならやはり、バカヨーコと読んでしまうんじゃないかな…
色んな苗字があるもんだ…😅
私の知り合いは、Panebianco パーネビアンコ(白パン🍞)さん。🤣
自分でも私ら日本人に「私はミスター白パンでぇ〜す!」と言って笑わせてくれてた。

ハイジの白パンみたい!
イタリアの女性の政治家にも、Meloni メローニ(メロン🍈)さんがいる。
この人👇(Wikipedia から拝借)

日本語ではジョルジャと書いてあるが、私だったらジョルジアって書くかな?
以前、仕事の面接に行った時、そこで話した人は、Elefante エレファンテ(象さん🐘)さんだった。🤣🤣
そして先日、イタ夫と息子がテレビでスポーツニュースを観ていた時、サッカー選手の苗字で Bakayoko と書いてあって、思わず二度見してしまった!
バカヨーコ? 馬鹿ようこ??
世界中のようこさん、ごめんなさい。
マジでこんな苗字あるのか?と思って、ググってみたら、ACミランの選手でフランス人だそうな。

この苗字、日本語表示では、バカヨーコと伸ばさず、バカヨコと書いてあったけれど、ローマ字を見たら、日本人ならやはり、バカヨーコと読んでしまうんじゃないかな…
色んな苗字があるもんだ…😅
コメント
コメント一覧 (4)
こういうものかと思って違和感を持っている人は少なかったと思います。
ちなみにサッカー選手だと南野選手の同僚でダイクというオランダ人がいます。
掲示板などでは大工表記されていたりします。
通行人様
私はサッカーに詳しくなくて、バカヨコ選手のことは全く知りませんでした。
確かにカタカナ表記でバカヨコと書いてあるのを見ると、そんなに違和感なかったのですが、ローマ字で初めて見た時は、びっくりしました。
空条貞夫様
ウンチーニ⁉︎
参りました。🤣